珍しいアトム⁉️

みなさん、こんにちは!

玩具コレクタークラブですʕ•ᴥ•ʔ✨

本日ご紹介する昭和レトロな玩具はこちらです!

🔥鉄腕アトムのソフビ🔥

この度とても可愛らしい鉄腕アトムのソフビを

買取らせていただきました。

造られたメーカーや時期は不明ですが、

このフォルムと手塗り感がレトロな雰囲気を

醸し出しています。

いい意味でこのずんぐりむっくりなフォルムも

とても愛着がわきますʕ•ᴥ•ʔ

また版権の刻印がとても珍しいのです。

なぜ、珍しいのかというと、、、

アトムの足の裏の版権が「手塚プロ」ではなく、

「手塚治虫」

と刻印されているからです❗️

『虫プロ』や『手塚プロダクション 』

などの版権はよく目にしますが、

この『手塚治虫』の版権は初見となります。

今までお仕事の中で何千もの玩具と出会いましたが

初めての玩具と出会う時はいつも

ワクワクして胸が熱くなります🔥🔥🔥

私たちは日頃、おもちゃの魅力を皆様に

お伝える為にブログを書いているのですが、

この鉄腕アトムのソフビ人形については、

昔の資料は殆ど残っておらず、

情報が見つかりませんでした😢

残念というか悔しいというか、、

数時間ほど途方に暮れています😭😭😭

もし、この先このアトムについての情報を

得ることが出来ましたら、

その暁には、びっしり、じっくりと

アトムの魅力を書き綴りたいと思います!

その時にはまたブログを見に来ていただけると

とても嬉しいですʕ•ᴥ•ʔ♪

世の中にはまだまだ知らない玩具が

沢山あると思います。

プライベートでは、“人間関係は狭くて深い”を

なんとなーく貫いていますが、

玩具においては、“広くて深くて熱い”を

頑なに貫いていきます。

これからも玩具コレクタークラブを

よろしくお願いいたしますʕ•ᴥ•ʔ

  • 買取金額はお品物の状態により変動します。
  • 年代物の玩具は多少の経年の擦れ、汚れ、褪色、ヤケなどがある事は把握しております。どのような状態の物でも、まずはお気軽にご相談ください。
  • 外箱、内箱、パッケージ袋、パッケージヘッダー、付属品、版権シール等の有無により料金は変動します。
  • 開封されたお品物より未開封のお品物の方が高額になる場合があります。未開封のままご相談ください。
  • ギミックが動作不良のお品物より可動するお品物の方が高額になる場合がございます。
  • オリジナルのお品物を綺麗に保つためにお客様ご自身でリペイント、補修、修理をされるケースもあります。そのようなお品物の場合もお気軽にお問合せください。
  • ギミック不可動、破損したお品物、欠品があるお品物でも高額で買わせていただく場合がございます。
  • 時価相場は常に変動します。買取料金はお売りいただく際の時価相場を基に算出させていただきます。
  • 大きさは手測定のため多少変動します。
  • 買取の料金は税込価格にて提示させていただきます。

玩具コレクタークラブは通信専用の

宅配査定・買取を行っております❗️❗️❗️

お客様がより気軽にご利用いただけるように、

LINEでの無料査定を始めました♫✨

無料査定のご利用は下記のリンクをクリックして、

LINEの友達追加を宜しくお願いいたします❗️

#昭和レトロ #おもちゃ #玩具 #ホビー #人形 #おもちゃ買取 #買取おもちゃ #福岡 #山口 #九州 #玩具コレクタークラブ #若い広場 #鉄腕アトム #手塚治虫 #虫プロダクション #手塚プロダクション

コメントを残す